※ 当サイトは広告を利用しています

【散策】高知名物「日曜市」はユーモアに溢れてた。小さな幸せに気づいた日

お久しぶりです。

久しぶりですがみなさん覚えているでしょうか?

私達、前回土曜市へ行ってきましたね。

ですので、

 

今日は日曜市へやってまいりました

日曜市は1690年ごろに始まったらしく、約300年の歴史があるみたいです。

年末年始とよさこい祭り期間中以外の日曜日に開かれており、追手筋の約1.3kmを使った市です。

300年この形で続いている市なんて日本全国でもそうそう無いと思っています。

 

P9110260.JPG

久しぶりに来た気がする・・・。

人がたくさん来ており賑わっていました(1日で17,000人ほど来るみたいです)。

では早速行きましょうか!

 

日曜市では様々な物を売っているのですが、早速こんなものを見つけました

P9110263.JPG

炭。

観賞用でしょうか…炭には消臭効果もあるのでいいかもしれません。

土佐備長炭とか結構人気らしいですよ。

梼原町で作られたモノらしいです。竜馬脱藩の道などがあるのでいつかは行きたいです。

 

歩を進めると

P9110264.JPG

冷たいジュースを売っている店がありました。この日は暑かったので冷やしあめをチョイス。

130円!んまぁ安い。この暑さの中、この値段だと買っちゃうんですよね。

 

P9110266.JPG

私は、日曜市と言えば冷やしあめ!ってレベルで好きです。日曜市で歩いていると2~3店舗ほど見かけます。

ショウガを入れてもらったのですが、甘すぎずすっきりとした後味で何杯でも飲めそうな暑い日にはちょうどいいジュースでした。

日曜市では旬の果物や季節の花も売っているので、毎週来ても飽きなさそうです。

のんびり見ていると気になるものが・・・

 

日曜市新名物「幸せのわらび餅」?

P9110269.JPG

幻のわらび餅を求めて彷徨ったのはありますが今度は幸せですか・・・。

でも

おいしそうだったので買っちゃいました。

 

ぷるぷるモチモチした触感で黒蜜のほんのりとした甘さに、きな粉がいい感じに絡み涼しさを感じました。

結論、和菓子は最高!幸せになれた。

 

P9110272.JPG

高知のお菓子と言えば芋けんぴやミレービスケットを想像するのですが、ちゃんと売っています。

数十メートルに1店舗はあると思います。

 

ん?

P9110273.JPG

Wow…

鹿の夏の毛、鹿肉のくんせいに鹿のつめ…

最近よく聞くようになったジビエですね。つめと毛は当然観賞用でしょうけど(笑)

初めて見る店だったのですが、楽しかったです。

 

P9110274.JPG

陶器を扱っている店もありました。

店には子どもが座っていたのですが、親のお手伝いでしょうか?微笑ましかったです。

 

さて。

日曜市と言えばこのお店。

 

ついに「いも天」と遭遇!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ひろめ市場の少し東側の揚げ物の店なのですが、いも天がめちゃくちゃおいしくて、わざわざ県外から食べに来る人もいるらしいです。

 

P9110279.JPG

ピンポン玉くらいの大きさのいも天が5個入っているのですが、揚げたてなので、熱いです。

中はホクホクで外はカリカリいもが甘くておいしかったです。

本当に美味しいです。

 

 

P9110284.JPG

カニが生きた状態で売られていました。それほど新鮮ということですね。

小さかった頃にしばらく見ていたのですが、懐かしいです。

 

ひろめ市場の近くでアイスクリンを発見

P9110285.JPG

5月に3リットル分のアイスクリンを食べましたね。

 

P9110287.JPG

今回はバニラを選択。

やっぱりアイスクリンってうまい…

 

P9110289.JPG

ひろめ市場までは食べ物や青果がほとんどだったのですが、それより西は骨董や刃物を扱う店の方が多くなっていました。

 

P9110290.JPG

土佐打ち刃物と呼ばれる刃物や、クジラや魚といった変わった形の刃物も取り扱っており、眺めるだけでも楽しいです。

 

P9110291.JPG

象牙?

骨董店にはよく変なm…ではなく掘り出し物が出ており、自分も古めの雑誌や古銭を目的に通ったりしています。

 

P9110294.JPG

P9110295.JPG

骨董品の中には仏像や銅像(?)や仏像もあり、なんでこんなものが?と思いつつ見入ってしまいます。

 

P9110293.JPG

古銭を置いてある店もあり、見ているだけでも歴史を感じることができます。

 

寛永通宝

0.jpg

寛永通宝(江戸~明治近辺まで使用された硬貨)とか

昭和まで使用されていた銭(1銭=0.01円)の硬貨

などが数十円からの値段で置いてある店もあり安く手に入れることも可能です。

 

今回見つけた中でも一番面白かったのはこれです

P9110296.JPG

今日はよく鹿を見るなと思いつつ背中の張り紙を見ると

 

P9110297.JPG

「鹿の太郎。」

お前名前あったのか・・・。

しかも脊髄を痛めて病院に通っている散々っぷり笑。ユーモアが利いてますね。

 

約1.3km歩いて端まで来ましたね。

いかがでしょう?

日曜市は人と話したりすることも多く、人の温かさを感じることができます。野菜も安いし、いも天もアイスクリンもおいしいし、わらび餅を食べたら幸せにもなりますよ!

ぜひ行ってみてはどうでしょうか。

 

日曜市の詳細はこちら

場所 追手筋
営業時間

4月から9月: 午前5時 から 午後6時

10月から翌年3月: 午前5時30分 から 午後5時

開市期間 1月1日・2日 及び 8月10日から12日 を除く日曜日
定休日 月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日
備考 各曜市の開市時間には,出店の準備及び撤収の時間が含まれています。
天候により出店数が減少する可能性があります。

 

 

タイトルとURLをコピーしました