※ 当サイトは広告を利用しています

大自然を前にゆったり「かわうそ自然公園」軽食も!宿泊も!キャンプも!【高岡郡 津野町】

かわうそ自然公園

どもっ!
最近休みの度に、同僚でもある裕くんと行動してたら
●●説が流れ始めちゃった大山です。

仕方ないです・・・嫁と休みが合わないんだから!

そりゃ、休みが合えば喜んで嫁と行きますよ!?休みさえ合えばっ!!

9月の連休に、津野町巡りをした際に足を運んだかわうそ自然公園をご紹介します!

 

高岡郡 津野町・かわうそ自然公園

津野町への入り口に建てられた津野山街道の立て看板

僕らは高知市内からなので、津野町を目指して須崎市を通って津野町へと入っていったんですが、
道中に立てられていた「龍馬脱藩ゆかりのみち 津野山街道」と書かれた大きな看板がなんとも印象的。

街道の看板からしばらく道なりに行くと、、自然公園への入り口とも言える並んで掛かった二本の橋が見えてきますのでそれが目印です!

 

かわうそ自然公園手前の春日橋

それがこの春日橋と、

 

かわうそ自然公園手前の春日橋歩道橋

すぐ隣の春日橋歩道橋。

 

かわうそ自然公園への案内図

橋の手前には公園への案内の石碑が立っています。

 

春日橋にあしらわれた鮎の彫刻

橋の装飾としてあしらわれた鮎の彫刻。

新荘川は鮎釣りもさかんなスポットなんです!

 

かわうそ自然公園側の葉山の茶屋

かわうそ自然公園に到着したのはちょうどお昼ごろ。

せっかくだったので、公園のすぐ隣に併設されている「葉山の茶屋」で昼食をとることにしました!

 

かわうそ自然公園側の葉山の茶屋

かわいらしい字体のロゴ^ ^

店内は満席だったため、内観の写真は控えましたが
地元の方(だと思います)で賑わっていました!

地元の方に愛されるお店って、ホント貴重な存在ですよね。

 

かわうそ自然公園側の葉山の茶屋のお品書き

さてさて、こちらのお店のお品書きがこちらー!

茶屋というだけあってメニュー喫茶店らしいです♪
この中から裕くんがオーダーしたのが

 

かわうそ自然公園側の葉山の茶屋のカレーうどん

カレーうどん!(カレー好きだな―。

真ん中に生落とされてた生卵がカレーのスパイシーな辛さを物語っています。

服に散らないように気をつけながらの~

 

かわうそ自然公園側の葉山の茶屋のカレーうどん

いただきます!

 

かわうそ自然公園側の葉山の茶屋の鍋焼きラーメン

そして僕が頼んだのは新荘川からのしんじょうくんつながり

あっつあつの鍋焼きラーメン!

 

かわうそ自然公園側の葉山の茶屋の鍋焼きラーメン実食

最近猫舌気味なので、頑張ってふーふーして・・・

いただきまーすっ!!

あ、メガネ曇った・・・。

鶏ガラのダシが効いた昔ながらのスープに絡む麺に
生卵のまろやかさも加わってまさに絶妙なお味♪

 

かわうそ自然公園側の葉山の茶屋の鍋焼きラーメンに入っているコリッとした食感の鶏のスジ肉

たぶん鶏のスジ肉だと思うんですが、このコリッコリのお肉もなんとも言えない美味さです♪

 

かわうそ自然公園でごろり

いやぁー、食った食った♪

腹ごしらえの後は、芝生の生えた公園でゆっくりごろーんっ。

 

かわうそ自然公園でアイスを食す

裕くんはまだ食べ足りないのかアイスを頼んでました♪

お前、アイスも好きな―!(笑

 

かわうそ自然公園の全景

それにしても、ここの公園は食事処もあって近くに川も流れててロケーションも最高だし、

休憩や子どもと遊びに来るのにうってつけの場所ですね!

 

かわうし自然公園の風景

見てください、この青々とした山!

 

かわうそ自然公園の風景

そして石のモニュメント!

和むね―!

 

かわうそ自然公園の風景

もう、帰りたくなくなっちゃうよねー!

 

かわうそと一緒に一日中空を眺めてたい

かわうそ自然公園側の葉山の郷

そんなあなたに朗報!

このかわうそ自然公園にはなんと!

宿泊もできる施設、葉山の郷が併設されてあるんです!

 

かわうそ自然公園側の葉山の郷のお釜

施設内には自由に使える調理実習室が用意されていて、このお釜を使って自分たちでお米を炊くこともできます。
(別途料金必要、540円/団体 5名以上から1,620円/団体)

 

かわうそ自然公園側の葉山の郷のフロント

さて、館内の受付はこんな感じ。

 

かわうそ自然公園側の葉山の郷に飾られている松田稔さんの色紙

受付の片隅には、磯釣りや鮎釣りをされている方なら知らない人はいない、
徳島の鬼才、松田稔名人のサイン色紙が!!!

なんでも、松田さんはお弟子さんを数十名も引き連れよくこの施設を利用して
新荘川で鮎釣りを楽しまれているのだとか。

さすが、鬼才。
全国に1000名もの会員数を有するマンモス倶楽部
名釣会の会長だけあって、お弟子さんの数も桁違いです!

 

かわうそ自然公園側の葉山の郷

調理実習室のすぐとなりには
繁国寺跡から出土したという大きな壷が。

 

kawausopark023

ちなみに宿泊料金などは↑のとおり!

 

かわうそ自然公園向かいの山の一面に植えられた彼岸花

また、公園の川を挟んだ向かいに植えられた彼岸花によって、山が鮮やかな赤で覆われていました。

 

かわうそ自然公園向かいの山の一面に植えられた彼岸花

画像には納めていませんが川の畔ではテントを張ってキャンプすることもできます。

 

新荘川の透明度

どうです、この川の透明度!

思わず調子に乗ってスマホを水中に沈めて写真を撮りたくなってしまいます!

そして案の定、水没というオチに・・・(泣
皆さん、携帯電話やスマホの取り扱いは十分に注意して
大自然を満喫してくださいねっ(TдT)

 

住所 高知県高岡郡津野町永野251−1

 

観光スポット
この記事を書いた人
ユウジ大山

生まれも育ちも高知県。
けど、東西に広いから意外とまだまだ知らないことがたくさんあります!
高知の新鮮な野菜と果物、かつおのたたき、粉ものが大好物。
そして、挽きたて淹れたてコーヒーも同じくらい好き。

本業はECサイトの運営スタッフ。
ホームページ制作やソーシャルメディアの運営についてのご相談も承っています!
■https://griffgraph.net

ユウジ大山をフォローする
記事に「いいね」や「シェア」をしていただけるとメンバーのモチベーションがアップします!
高知のWEBメディア ZEYO -ぜよ-
タイトルとURLをコピーしました