※ 当サイトは広告を利用しています

高知の夏祭りへ。市内各地の「輪抜け様」を3つ巡ってみた。

こんにちは。

初めての方ははじめまして。久しぶりの方はお久しぶりです。

今日6月30日は輪抜け様ということで行ってきました!

 

輪抜け様とは

年2回ある大祓の内の夏越の祓という行事で、藩政時代から続いているものだそうです。芽の輪をくぐり、無病息災を祈ったり、半年の間にたまった不運や罪、穢れを落とすという意味があるみたいです。この行事が終わると夏の始まりを感じちゃいます!

それとどうでもいいですけどTwitterのトレンドに「輪抜け様」がランクインしてて思わず二度見しました。おっかしいな。。。高知だけの祭りなのに。

 

さて、

 

まずは高知県内で一番規模が大きいいわれる潮江天満宮!

98087.jpg

二個目の鳥居付近には灯篭的な何かが飾られていました。白粉をした美女が多かったのですが、中には某少年探偵や某天空の城の搭乗人物の絵もありました。

 

353536.jpg

私は毎年夏バテに苦しめられるので今年こそは夏バテしないことを祈りつつ、ついでに自分の不幸も落ちないかなと思いつつくぐってきました。

 

36t34t43rt.jpg

そしてそのあとは普通にお参り。ここは学問の神様、菅原道真公が祀られているので、しっかりと拝んで来ましたよ!

お。

 

おみくじやん

1111.jpg

引いてみました。

 

111111.jpg

キタコレ

まさかの大吉!

輪抜け様の力すげえ!!大吉とか初めて出たよ・・・。

残り半年も頑張れそうです(^ω^)

 

そうこうしてるうちに人が増えてきたので

 

薫的神社という神社へ移動しました

111112.jpg

こちらには一切の出店がなく、神聖な雰囲気が漂っていました。

 

1111113.jpg

こちらも学問の神様ということなのでしっかりと拝んでおきました。

 

ここには池があり鯉がいるので眺めて涼んでいると

 

111114.jpg

金色の鯉がおる(いる)!

いいことありそうですね。

かなり童心に帰って見てました。

 

お参りも済んだのでもう1か所近くにある小津神社へ行きました

1111115.jpg

鳥居は道路に近く撮影が難しかったので中からパシャリ。

少しですが出店もありました

潮江天満宮は学生~大人が多かったのですがこちらは小学生や親子が目立ちました。子供たちは元気に走って輪をくぐっていて、昔の自分も同じように走って回っていたのを思い出し、懐かしく感じました。

ちなみにここにはスサノオノミコトオオワタツミノミコトオオタニヌシノミコトという3人の神様が祀られていて、交通安全等のご利益があるそうです。親子で来るのも納得ですね。自分もよく自転車に乗るのでしっかり拝んでおきました。

数時間で人がどれくらい増えるのか気になったので潮江天満宮に戻ってみました。

 

増えすぎ

111116.jpg

最初に来た時には普通に歩けたのになかなか進まなくなってました。やっぱり高知一の規模は違う。。。と言うか微妙な天気のなかよく来ますよね(言葉のブーメラン)

一応この中を一周は回ったのですが、あまりの人の多さと暑さに負け二周目に入る気にはなれませんでした。来年はもう少し体力をつけてもっと回りたいです。

 

さいごに

拝み倒したのでここいらで帰宅することにしました。

帰りに空を見ると、青空が顔をのぞかせていたのでそろそろ梅雨も終わりを感じました。夏に入れば祭りも増えるので、全力で遊びたいと思っております。ありがとうございました。

来年も輪抜け様で無病息災を祈りたいです。

 

タイトルとURLをコピーしました